Perl日記

日々の知ったことのメモなどです。Perlは最近やってないです。

開発チーム内で自分が気をつけていること

明文化されていないので、開発チーム内では自由だけど、自分は気をつけていることメモ

チャットの個人チャンネルで仕事を進めない

仕事に関することは、関係者がいるところに書く。

Wikiの個人ページに仕事のことを書かない

他の人も編集する可能性がある内容は、みんなが見られるところに書く。

hotfixはmasterブランチから切る

hotfixってそういうものだと思う。

hotfixはmasterとdevelopブランチにマージする

hotfixってそういうものだと思う。

Gitコミットメッセージに「指摘反映」とか「fix bug」ではなく変更内容を書く

Gitのコミットメッセージってそういうものだと思う。
Pull Request上で指摘された内容を反映させたときは、3行目に、「ref. https://xxx/xxx」として参照先を載せている。

サーバ内での作業時はscreenを使う

インターネットがいつ切れるか不安なので。

作業時はscriptコマンドを使う

作業した内容が後からまったくわからない、というのは恐ろしすぎるので。

直接サーバ内で気軽にrails consoleしない

本番のサーバのリソースを食い尽くしたくないので。

プロジェクトとかリポジトリの説明欄には説明を書く。空白にしない

あとで見た人にも理解してもらうため。
消していいのかわからないものが出てきて放置されたもの多数。

プロジェクト名とかプロジェクトコードはちゃんと考える

擬人化してたとえると産んだ子どもに「人間」とか「ほ乳類」とか「生命体」とかそういう名前をつけている例を見た。

日付は絶対値を使う

「昨日」とか「今日」とか、あとで見た時にわからなくなるので。
たとえ今日でも「今日(2017-12-04)」みたいに書く。ちゃんと年も書く。(チケット検索して、見つけたコメントに月日で書いてあって「これ何年の?」となった経験ない?)
ついでに曜日もいれると自分でもすごくわかりやすくてとてもいいと思った。

まとめ

やっていきましょう。