Perl日記

日々の知ったことのメモなどです。Perlは最近やってないです。

続・Perl5.10.1入れてみた

前回「Perl5.10.1入れてみた - Perl日記」の続き。
もう一回やる時に困らないように自分用メモの意味合い。
まずは「/usr/local/bin」にPATHを通して新しく入れたPerl5.10.1をデフォルトで使用できるようにする。
bashなのでexport。

$ export PATH=/usr/local/bin:$PATH
$ perl -v

This is perl, v5.10.1 (*) built for darwin-thread-multi-2level

毎回しなくてもよいように、~/.bashrcに記述。

$ cat >> ~/.bashrc << \EOF
> export PATH=/usr/local/bin:$PATH
> EOF

次、CPAN設定。

$ sudo perl -MCPAN -e shell
………
Would you like me to configure as much as possible automatically? [yes]

意訳「自動で設定したげよっか?」「Yes」
そのあと、設定をカスタマイズ。
とりあえず、CPANサーバのURICPANからモジュールをインストールする場所を設定。

cpan[3]> o conf urllist push http://ftp.riken.jp/lang/CPAN/
cpan[5]> o conf prerequisites_policy follow
cpan[7]> o conf makepl_arg PREFIX=/usr/local
cpan[8]> o conf commit
cpan[9]> o conf
………
    make_install_arg   [PREFIX=/usr/local]
    prerequisites_policy [follow]
    urllist           
	0 [http://ftp.riken.jp/lang/CPAN/]

cpan[5]のところは「」を参考に。
前までどんなモジュール入れてたかもう全然把握できていないので、必要になったらその都度入れよう。
YAML」と「Mojo」と「Moose」だけ最初に入れておいた。

$ sudo perl -MCPAN -e shell
………
cpan[1]> install YAML
cpan[2]> install Mojo
cpan[3]> install Moose
cpan[4]> q
$ perldoc -l YAML
/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.10.1/YAML.pm
$ perldoc -l Moose
/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.10.1/Moose.pm
$ perldoc -l Mojo
/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.10.1/Mojo.pm

ok。