Perl日記

日々の知ったことのメモなどです。Perlは最近やってないです。

会社のノートPCにシールでデコる派とデコらない派

自分はデコらない派。
会社から借りているPC(リース会社からのリース)なので、綺麗に扱っている。


世の中には、借りているものについて、「(自分のものではないから)丁寧に扱う」というタイプと「(自分のものではないから)乱暴に扱っても良い」というタイプがいるようだ。
自分は前者。
割と潔癖症なのもあって、会社支給のMacBookProを外から家に持って返ってきたときは、周りとかキートップとかトラックパッドとかはアルコール消毒してる。
(液体がキーの下の隙間に入ってしまわないかだけ心配だけど)

GoLandからVisual Studio Codeに移行した

Goで何か書くとき、JetBrains社のGoland(旧Gogland)のベータ版を使っていたのだが
2017年12月に正式にリリースされて無料のままでは使えなくなってしまった。

www.jetbrains.com

会社ではRubyを使っているので、RubyMineのライセンス代は出してもらえる。が、Goは自分が周辺ツールとして勝手に使っている扱いなので、Goland代も出してもらうのは難しそう。
ということで、他のIDEも試してみたらVisual Studio Codeが悪くなかったので、会社のPCにはこっちを入れておくことにした。

code.visualstudio.com

Go言語の設定

設定といっても、拡張機能のオススメで出てくるGoのものを入れるだけで大体オッケーだった。

marketplace.visualstudio.com

入れたら、GOPATH設定して、「Cmd + Shift + P」で入力枠を出して、「Go: Install/Update Tools」を選んで、補完とかimportとかしてくれるやつを入れてもらえば終わり。

SSHの鍵をRSAからEd25519に変更した

ssh-keygenで作成する鍵種類のデフォルトであるRSA(2048ビット)から、Ed25519に作り直した。

変更前(いままで)

$ ssh-keygen -C "skyarrow09@gmail.com"
$ cat .ssh/id_rsa.pub
ssh-rsa AAA...(とても長い)... skyarrow09@gmail.com

変更後

$ ssh-keygen -t ed25519 -C "skyarrow09@gmail.com"
$ cat .ssh/id_ed25519.pub
ssh-ed25519 AAA...(そんなに長くない)... skyarrow09@gmail.com

GithubもBitbucketも対応していたので、徐々に入れ替えていこう。