Perl日記

日々の知ったことのメモなどです。Perlは最近やってないです。

雑記

開発チーム内で自分が気をつけていること

明文化されていないので、開発チーム内では自由だけど、自分は気をつけていることメモ チャットの個人チャンネルで仕事を進めない 仕事に関することは、関係者がいるところに書く。 Wikiの個人ページに仕事のことを書かない 他の人も編集する可能性がある内…

チケットタイトルアンチパターン

普段はBTS、JIRAとかRedmineとかのチケットでタスクを作っている。 その中で、いくつかチケットタイトルについて、アンチパターンを把握したので、メモ。 現状を書いただけで「だから何?」パターン 例) 「ABC機能がX仕様に対応していない」 「DEFアプリのY…

ミーティング中に漫画を読む

正確には、「全体ミーティングでたまに発生する雑談中にサンデーを読む」である。 いまの職場では、社内のエンジニア全員でのミーティングが週に一回行われている。 そのミーティングの時間内で、古くからの鉄板ネタとして、いじられキャラをいじる、という…

プロとは

「あなたが思うエンジニアとしてのプロとは何か」を提出しないといけないらしい。 先にこちらに下書き的にまとめてみる。 まあ特段新しく考えたわけでもなくて、普段、業務の中で感じていた漠然とした内容を言語化してみただけだ。 エンジニアとしてのプロと…

成果の出ない一年だった

去年の2月に中途入社してから、1年3ヶ月くらいが経った。 この1年3ヶ月は、それまでと比較して、成果が出なかった期間だったと感じる。 なんでかな、と考えるまでもなく、おそらくその原因は、スピード感だと思う。 できることもした方がいいこともたくさん…

分報チャンネルを巡回しないようにした

いま所属している開発チームでも、個人用の分報チャンネル(#times_xxxのやつ)がおのおの存在している(途中入社したときからあった)。 「そういうものか」と思って、自分用のチャンネルを作って、Twitter的な使い方をしていた。 自分も他の人も、そこにはあ…

コードに嘘を書かない

久しぶりにブログを書く。リハビリがてら最近思ってることとか。 最近は、コードレビューのときの「承認」ボタンを押す自分の中のハードルが、とても下がったように感じる。 少し前までは、 インデントが揃ってない コードが稚拙だ コードが過剰に複雑だ N+1…

週刊少年サンデーを自炊して約6年経った

websunday.net 10年以上サンデーを読んでいる。 読んだら捨ててたけど、ちょうど自炊の環境を整えたのもあって、2010年くらいから電子化して捨てるようにした。(さすがに現物をとっておくには場所をとりすぎる……) なんとなく、やってること書いてみる。ち…

なぜコーディング規約を守らなければならないのか

答え. 規約が守られていないと、そこばかり気になって肝心の「何をしているか」がぼやけるから。 (例). Pull Requestにて。「ここスペース空いてない。ここインデント揃ってない」「直した。マージおk?」「まだ見てねーよ」(例). 機能追加にて。「この辺の…

技術的負債について思うこと

ぐだぐだ言ってないで返済できるように考えるべき。

iTermのビジュアルベルを変える

聞かれたので書く。yudaiさんがやってたのを真似しただけ。 /Applications/iTerm.app/Contents/Resources/bell.pngを変更します なのでpngファイルである必要があります iTermのPreferences->Profiles->Terminal->Flash visual bellをチェックします screen…

外部サービスに依存しすぎるとなんかあったとき怖い

いろいろ書いて全部消した。 大切なのは、お金払っているサービスだからって安心せずに、バックアップとか止まった時の対応策とか、ゆっくりでも進められるのか完全に止まるしかないのか、ちゃんと日頃から考えておいた方がいいってこと。 依存しすぎると共…

リアルカンバン作った

だらだら書く。開発チームでJIRAのAgileボードを使っていたけれど、なんかずっとやりにくいなーと思ってて、やっぱりスタンドアップミーティングとか集まって話すのにデジタルは不向きだなという結論になった。あと開発チームと営業チームの情報共有がうまい…

2013年振り返り

2013年は社会人になってから一番いろいろあった年だったとおもう。 初めてインフルエンザになった 初めて転職した 初めて外人と一緒に働いた 否が応でも英語を覚える羽目になった 文化の違いに四苦八苦した テスト書いて自動で回した 興味の移ろい ちょうど…

ログインとサインインで悩む

いま認証周り作っているのでLoginとSign inってどっちがいいんですかとアメリカのひとに聞いたらどっちでもいいと一蹴されたのでそういえばGithubとかどうなってたっけと確認したら余計混乱した。Github https://github.com/loginURLがログインでボタンがサ…

greetech04行ったのでメモと短い感想

GREE Tech Talk #04 : スマートフォン時代のソフトウェアテスト 時間経ってしまいましたが一応メモとか。 「未来を知る最善の方法はそれをつくることだが、次善は歴史を知ることだ」 スマホアプリ 受け入れテスト「お客さんが鍛えられてない」 「プライバシ…

開発の引き継ぎ時に聞いておきたかったこと

出入りの比較的多い業界なので、急に開発や保守の引き継ぎをすることも稀によくある。 前任者に話を聞ける内に聞いておきたかったことを書いた。 特に記録が残っていないと代わりに絶望だけが残るのでもっと注意しておけばよかった。 あなたがそれを選んだ理…

開発時に出会いたくないパターン

悩んだりうまくいかなかったり解決したり。だらだら書いた。 手作業症候群 とにかくなんでもかんでも手で確認・作業する必要があると思い込んでしまう病。 そりゃiOSアプリとかAndroidアプリとか最終的には実機確認は必須だけれども。その前にやれることは多…

転職してから半年くらいでやったことまとめ

IRCを導入した 遠隔地で作業しているひともいた中でメールでのやりとりはとても面倒だった。(同じオフィスで開発してるひとからもメールでいろいろ来た) だるかったので、ngIRCdを導入して、やりとりがすごく楽になった。(基本英語だが) リポジトリを分割し…

あまのじゃく気質

どうも言われたことの逆をしようとしてしまう。 今日はもう帰っていいよ、と言われると、もう少し頑張ろうと思ってしまう 今日はこれを仕上げてね、と言われると、だるさ全開で早く帰りたいとしか思えない 営業部のひとから、 時間あるときにちょっとこここ…

もしチーム共有の開発環境があるなら

できるだけ綺麗な状態を維持するように心掛けよう。どうしても手動で変更する必要があるときは、他のひとたちに声をかけよう。何かDBのデータを変な値にしたいときは、他のひとたちに(ry負荷をかけてみたいときは、(ryもし作業がつつがなく終わったら、元の…

近況

Perlほとんど書いてない。 だいたい毎日RubyでSinatraとMySQLと戯れている。 あとAndroidアプリ作るためにJava勉強し始めた。 AndroidStudioと迷ったけど、最初はEclipseでググりながらいろいろいじってみてる。 あといま読んでる本とか。 情熱プログラマー …

はてなブログに移行しました

そろそろいいかなと思ったので。

"見える化"のススメ

元ネタ。 カタルエ - 専業主夫の漫画ブログ: “見せ家事”のススメ ぼく「一部のAPIで応答する処理が他の仕様とちぐはぐだったので、統一させて一気にシンプルにしました!」 (↑少しずつ既存の部分が壊れていないか確かめながら手間暇かけた) じょうし「……、…

最近思ったり考えたりしてること

CIは大切 プロジェクトの最初に空っぽでも仕組みをいれておくべき でないとずるずると引きずる羽目になる 手作業をなくす努力をしなければならない 管理用の仕組みは用意しておくべき DB直接更新は怖すぎるし鬼畜だ 関係ないファイルをコミットしない リポジ…

Github上のPull Requestで気をつけていること

ブランチ→ブランチのPR PRするとき、レビューするとき共通 トピックブランチの名前 Redmineのチケット番号を含めたか マージ先のブランチ 間違えていないか 各コミットメッセージ Redmineのチケット番号を含めたか 「なぜ」そうしたのかを書いたか 「〜から…

本電子化

をしている、のだけれど。 大体の技術書系はばっさり切ってせっせとスキャンして減っていっているのだけれど。 いつも手元に置いておきたいPerlの本が切れないし折れないしで、未だに本棚に入ったままだ。 なんという本末転倒。 本当にいつでも見たい本は、…

データベーススペシャリストを

受験した。 午前1が21/30、午前2が24/25だった。 でも午後は1・2ともにだめなんだろうなあ。

OR DIEが

呪 王に 見えた。 疲れてるな…。

創るセンス

森博嗣「創るセンス 工作の思考」を読んだ。 創るセンス 工作の思考 (集英社新書 531C)作者: 森博嗣出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/02/17メディア: 新書購入: 15人 クリック: 590回この商品を含むブログ (77件) を見る 思ったことを少し。 どうして凄…